黒陶祭器 髙山 大 陶展
2018年9月15日(土) 9月23日(日)
11:00 – 18:00 [会期中無休]
作家在廊日 9月15日、16日、17日、22日、23日
最近、寺に生まれ育った自分のルーツと陶芸の仕事との関わりを意識しています。今展では「本堂から茶室へ」をコンセプトに、厨子見立ての水指や香炉見立ての四角い茶盌など、黒陶に拭き漆を施した作品を発表いたします。
光玄さんでは初個展となります。ご高覧頂けましたら幸いです。
髙山 大
作家略歴
1972 | 三重県 光泉寺に生まれる |
---|---|
1996 | 近藤髙弘氏に師事 |
2001 | 独立 |
2008 | バラマタミュージアム小ギャラリー(三重) [同2005-2006] |
2011 | 伊勢現代美術館(三重) |
2012 | 大阪髙島屋ギャラリーNEXT[同2007] |
2017 | 横浜髙島屋美術画廊 |
2018 | 日本橋髙島屋美術工芸サロン[同2014・2016] |
2018 | 岐阜髙島屋美術画廊[同2008・2012] |