世界の巨匠
長谷川 潔 銅版画展
2020年7月10日(金) 7月26日(日)
11:00 – 18:00 [月・火 休廊]
1891(明治24) | 横浜市に第一国立銀行横浜支店長・長谷川一彦の長男として生まれる |
---|---|
1912(明治45) |
本郷洋画研究所に入り、岡田三郎助と藤島武二から油絵を習う バーナード・リーチに出会い、エッチング技法を教わる |
1918(大正7) | 第一次大戦終結により、横浜からアメリカ経由でパリに向かう |
1924(大正13) | 交差線の下地による初期マニエール・ノワールの制作を始める |
1935(昭和10) | フランス政府よりレジョン・ドヌール勲章を授与される |
1945(昭和20) | 独伊敗戦により、在留日本人として収容所に収監 |
1966(昭和41) | フランス文化勲章を授与される |
1972(昭和47) |
フランス国立貨幣賞牌鋳造局が葛飾北斎、藤田嗣治についで 三人目の日本人画家として肖像メダルを鋳造発行する |
1980(昭和55) | 京都国立近代美術館で個展開催 12月13日逝去 享年89歳 |